ガクノバスクール学校紹介動画

Movie

ガクノバスクールの特長

STRENGTHS

じぶんで選ぶ、
みんなで学ぶ、
ここにしかない学び

本来の学び ×
未来につながる学び

遊びや体験を通じて、子どもたちは自然に学びを深めます。さらに、自分の「好き」や「得意」を見つけて伸ばすことで、将来への自信と可能性を育みます。

異学年交流で育つ
思いやりと多様性

学年の違う子どもたちが関わることで、個性や特性を認め合い、自然に助け合う姿勢が育まれます。

自分たちで考え
自分たちで決める学び

活動の中心にいるのは子どもたち。話し合いを通じて、自分たちで決める経験を重ねることで、主体性と自信が育まれます。

保護者の声

ガクノバスクールに通っていただいている子どもの保護者の皆さまから体験談を公開しています。

小学校では自分の意見を伝えたりするのができてない様子でしたが、ガクノバスクールでは自分のことを先生に話したりしているようで、一人一人の子どもの声を聞いてくれているのが、本人にとって嬉しいことだなと思っています。

「ガクノバ楽しい、また行きたい」と毎回楽しみになり元気な姿がみられるようになりました。
気持ちが明るくなったことや、外に出る機会が増えたことで、学校へも少しずつ足をはこべるようになり、現在ではガクノバ、学校と予定をわけて前向きにすごせるようになりました。

毎週火曜日と金曜日が楽しみになり、表情もイキイキしてきて、日常生活においてもやりたい事や新しい事に積極的にチャレンジするようになったような気がします。 少しずつですが、小学校に登校する頻度も増えてきています。

ご入学までの流れ

STEP 1

無料体験会への「お申し込み」

以下のボタンをクリックして、予約ページからご希望の日時を選択し、無料体験会へのご予約をお願いいたします。体験会は、毎週火・金曜日の10:00~11:30の時間帯で実施しております。※ガクノバスクールの校外学習や祝日等で実施していない場合がありますので、予めご了承ください。

STEP 2

無料体験会への「参加」

当日は、10:00までに当スクールへお越しください。体験会では、まず簡単な自己紹介を行った後、運動や遊びを中心とした活動を体験していただきますので、動きやすい服装でお越しください。また、飲み物も持参してください。※保護者の方も付き添いしていただけます。

STEP 3

ご入学

無料体験会後も、3回の無料体験をしていただくことが可能です。入会するかどうかを、お子様とゆっくり相談していただればと思います。その後、入学手続きをご案内させていただきます。手続き完了後、ガクノバスクールへの正式なご入学となります。

料金案内

わかりやすく明確な料金設定のため、
安心していつでもご利用を始めていただけます。

※授業料には、教材費・施設使用料・冷暖房費などが含まれており、追加費用は基本的にかかりません。

掲載メディア

北海道新聞(2025年4月28日)
『 不登校の子向けスクール開校へ 』
読売新聞(2025年4月24日)
『 無料体験会実施のお知らせ 』
毎日新聞(2025年8月26日)
『 不登校児に「生きる力」を 』
月刊ひらく(2025年8月20日)
『 実践的な体験学習、野外活動 不登校などに学びの選択肢 』
苫小牧民報(2025年4月29日)
『 新たな学びの場を開設 不登校の子どもらへ 』
苫小牧民報(2025年6月5日)
『 校外学習で遠足楽しむ ガクノバスクール 』
北海道新聞(2025年5月3日)
『 不登校生、自由な学び楽しむ 苫小牧「ガクノバ」体験会 』

ガクノバスクール
新開明野元町町内会館校

SCHOOL

代 表田坂 卓也(たさか たくや)
対象学年小学校1年生~中学校3年生
開校曜日火・金曜日
開校時間9:00 ~ 14:00(8:30 ~ 登校可能)
定 員10名(変更の可能性あり)
所在地新開明野元町町内会館
(苫小牧市明野元町2丁目12−8)
TEL090 - 6214 - 0137

アクセス

ACCESS

  • 所在地
    新開明野元町町内会館
    (苫小牧市明野元町2丁目12−8)
  • 車でお越しの場合
    イオン苫小牧店 から 約6分
    JR沼ノ端駅 から 約7分
    JR苫小牧駅 から 約13分
    ※駐車場あり(9台分)

ご相談やご質問もお気軽に!